ジャパンレザーアワード
2021について

Japan Leather Award 2021

ジャパンレザー
アワード2021
各賞受賞のメリット

MERIT

“体験を売る店舗” b8ta(ベータ)を活用し、
「売れる商品づくり」をお手伝いします! !

1か月の長期で消費者への認知・体験の場を提供します

1か月の長期で消費者への認知・体験の場を提供します

受賞作品への思いをコンテンツ化し魅力を正確に伝えます

受賞作品への思いをコンテンツ化し魅力を正確に伝えます

消費者の生の声・行動データをフィードバックします

消費者の生の声・行動データをフィードバックします

得られたデータを最大限に活用するためのサポートをします

得られたデータを最大限に活用するためのサポートをします

カテゴリー

CATEGORY

2つのカテゴリーで
作品応募をお待ちしております。

ベストプロダクト

ベストプロダクト

日常生活で使用する「革製品」で、
デザイン力があり、
素材の選択や加工、
縫製技術などに優れた作品

フューチャーデザイン

フューチャーデザイン

これからの「革製品」の発展および向上に向けて、
新たなデザイン性を提案する作品

審査員

JURY MEMBER

審査員長

長濱 雅彦

長濱 雅彦

東京藝術大学美術学部教授/専門はプロダクトデザイン。日経デザイン記者を経て長濱デザインオフィス設立。グッドデザイン賞、KSP賞、イエローペンシルなど受賞多数。近年は次世代の生活支援ロボットのデザイン研究などを行っている。

審査員

有働 幸司

有働 幸司

ファッションデザイナー。東京モード学園卒業後、株式会社BEAMS入社。退社後ロンドンに留学。帰国後、国内ブランドの立上げに参加。その後独立し、FACTOTUMをスタートさせる。現在、モード学園の特別講師も務める。
坪井 浩尚

坪井 浩尚

プロダクトデザイナー。禅の思想を背景にアート・サイエンス・テクノロジーと自在に領域を横断し、対象の環境を柔軟に読み解くアプローチに定評があり、現在までインダストリアルデザインを中心に幅広い製品を手がけている。
中山 路子

中山 路子

ファッションデザイナー。2007年よりMUVEILとしてスタートを切る。2012年「ギャラリーミュベール」をオープン。2013年よりグランマをミューズにしたジュエリープランド「グランマティック」のディレクションを手掛ける。
廣田 尚子

廣田 尚子

デザインディレクター/ヒロタデザインスタジオ代表/女子美術大学教授。ビジネスデザインを立脚点に、企業戦略・インナーブランディング・プロダクトデザインまで企業の成長戦略をトータルに手がける。RED DOT DESIGN AWARD、IF Design賞、グッドデザイン賞他受賞多数。
若杉 浩一

若杉 浩一

プロダクトデザイナー/インテリアデザイナー/ソーシャルデザイナー。武蔵野美術大学、クリエイティブイノベーション学科教授に2019年4月より着任。1959年熊本県天草市生まれ。九州芸術工科大学工業設計学科卒業。
佐藤 泰行

佐藤 泰行

婦人靴・婦人雑貨バイヤー(株式会社 三越伊勢丹)。マーチャンダイジング部にて婦人雑貨の開発から販売に至るまでのマーケティングを行う。これまでに、銀座三越にて日本のなめし革・革製品の催事、商品開発、インスタライブ配信などのディレクションを手掛けてきた。
  • 審査員は都合により変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

審査会/応募作品展

COMMITTEE &
OPEN TO THE PUBLIC

[ 会 場 ] イッツコムスタジオ& ホール 二子玉川ライズ
[ 開催日 ] 10月2日(土)10:00~17:00
10月3日(日)10:00~17:00
※開催時間は変更する場合があります。
[ 審査員 ] 長濱雅彦審査員長をはじめ、7名の審査員

全応募作品を審査会場にて一般公開します。
来場された一般の方から気に入った作品へのコメントをいただきます。
いただいたコメントは後日、作品応募者にお届けします。

10月2日(土)、3日(日)の2日間開催を予定していました全応募作品の一般公開 「応募作品展」を、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、10月3日(日)の1日の みに短縮させていただきます。
ご来場いただくお客様、および審査に関わる全関係者の安全と健康を第一に、期間を短縮いたしますこと、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

イッツコムスタジオ& ホール 二子玉川ライズにて全応募作品を展示。二子玉川に買い物に訪れる一般の方が来場し、コメントを残されていきます。 併催イベント「本日は革日和」の様子。 2020年 会場風景。

2020年度審査会の様子。審査翌日は同会場で全作品が一般公開された。

受賞作品の展示

EXHIBITION

審査により選ばれた全ての受賞作品は、12月1日から翌年1月8日までの間、体験型店舗「b8ta(ベータ)新宿マルイ」の特設ブースにて展示を行います。

ベータは米サンフランシスコで誕生した世界中の革新的な製品を発見・体験・購入できる場。
「リテールを通じて人々に“新たな発見”をもたらす」Retail as a Service の先駆けです。商品改良や製品開発を行う上でのきっかけを得るために、商品PRのみならず様々な業界の試作品などが出展される。

[ 会 場 ] 「ベータ エクスペリエンスルーム」 
新宿マルイ本館1F
地下鉄新宿三丁目駅A1口より徒歩1分
JR新宿東口より徒歩5分
b8ta(ベータ)新宿マルイの写真1 b8ta(ベータ)新宿マルイの写真2