FOOTWEAR
「未来には靴はアッパーやアウトソールは別々に販売され、自分で自由に組合せることができるようになる」をコンセプトに、分解可能(Disassembleable)、持続可能(Sustainable)、柔軟(Flexible)な靴を目指しました。甲革、中底、本底は1本の紐でまとめられており、個々に修理・交換が可能。中底の裏には革のチューブを配置、本底は切れ込みを入れて革のみで柔軟な履き心地を目指しました。
靴を簡単に分解できる為、使えるパーツを残し、使えないパーツは修理・交換することで、とにかく1足を長く履けるようにしました。アッパーの破れ、ひび割れなどで履けなくなったとしても、アッパーは中央で半分に分解できるようになっており、半分ずつ交換可能です。
地球に還る素材を使用することにも配慮し、ゴムやウレタンなどの底材を使わず、中底や本底は、植物タンニン鞣しの革のみを使用しました。