
結構余ってしまう1ds以下の革を使って
実用的なトートバッグに仕上げました。
色々な種類の革と色を組み合わせ、
裏と表で違った表情を魅せるように
作りました。
栃木レザー、コードバン、アラバスタ、ルガトーです。クレイジーパターンになってしまいました。笑
暖色の方はカジュアルでアクティブな感じに。
寒色の方はシックで落ち着いた感じに。
大きさも時代に合わせて今時の小ぶりな大きさに。スマホ、財布、ハンカチ、500mlペットボトルが入ります。
ハンドル部には、マジック編みでちょっとした個性と、しなやかさを持たせました。
是非、手に取って使いやすさを実感してください。
余ってしまいがちな1ds以下の端材で作りました。手間は掛かりますが、端材を組み合わせればバッグも出来るというのがコンセプトです。